【小沢一郎政治塾スケジュール】
2002年 8月23日 夏季集中講義&卒業
27日までの4泊5日、日本青年館において合宿講義
今回の講義をもって2年間の課程を修了、卒業。
2002年 6月22日 後期6・7月課題 郵送提出
「国際正義の確立と和の価値観としての天道」[メッセージ]
2002年 6月14日 後期6・7月課題案内到着
一問を選択しなさい。
○現在の日本が直面している深刻な課題(経済、財政、教育、政治、
他)を一つとりあげ、その解決策について述べよ。
○地域社会、日本、あるいは地球(グローバル)の課題に対して、
貴方は今後どのようなかかわりを考えているか、述べよ。
(2,000字程度)
2002年 5月22日 後期2月課題の評価添削が到着
評価 「B」
コメントなし、4カ所のアンダーラインと?マークのみ。
2002年 4月30日 後期4月課題 郵送提出
「日本再建のプラン」[メッセージ]
2002年 4月 2日 後期4月課題案内到着
「日本再建のプラン」
現在の日本が直面する深刻な課題を1つ取り上げ、
1. それを取り上げた理由
2. 問題の本質
3. 具体的な解決策
について述べて下さい。(2,000字〜4,000字)
2002年 2月25日 後期2月課題 郵送提出
「構造改革について」[メッセージ]
自由党が主張する日本一新(構造改革)と、
小泉内閣が主張する構造改革について、
両者の違いを
1. 現状認識
2. 理念内容
3. 達成方法
の観点から整理せよ。(2,000字〜4,000字)
2002年 1月 6日 冬季集中講義
10日までの4泊5日、日本青年館において合宿講義
2001年11月29日 後期(2年次)進級合格
2001年 8月31日 8月課題 「5・6月課題の論評」郵送提出
2001年 8月17日 夏季集中講義
21日までの4泊5日、日本青年館において合宿講義
2001年 8月 4日 夏季集中講義案内&8月課題案内到着
8月課題は、5・6月課題を塾生同士で相互評論するというもので、
他の塾生1名分の論文(必須+選択)が同封
2001年 6月27日 5月・6月課題 郵送提出
「政界のリーダーに求められる資質について」[メッセージ]
「太陽/水素エネルギー体系
〜 水素媒介による循環型エネルギー社会の構築に向けて」」[メッセージ]
2001年 6月 1日 自由党第4回定期全国大会 懇親パーティ
2001年 5月24日 5月・6月課題案内到着
必須課題
「今日の各界リーダーに求められる資質について、どう考えますか?」
政界・経済界・言論界のうち、一つを選び述べよ。
選択問題(一問を選択)
○介護について、社会保険料方式と消費税方式について、それぞれの
長所短所を分析し、あなたはどちらが望ましいと考えるか、根拠を
添えて述べよ。
○ゴミ問題、環境問題が深刻化する今日、循環型社会を推進する具体
策について述べよ。
○犯罪が凶悪化・低年齢化・日常化し、日本社会の崩壊が危惧されて
いる。社会の健全化について、あなたの考えを述べよ。
※尚、採点について
「提出したレポートは党でも目を通しますが、今回は塾生同士で
採点して頂きます。」とのこと
2001年 5月11日 2月課題の評価添削が到着
評価 「AAa」
コメント「説明は詳しくて良いが、その分、
具体策が迫力不足で残念です。」
2001年 3月・4月 3月・4月課題 「私の街興し」「魅力ある街づくり」
「米沢・置賜地域における情報化推進策
―地域創造力&活力向上を目指して」[メッセージ]
2001年 2月 2月課題 「私の所信表明 … 私が総理であるならば こう語る …」
「私の施政方針演説」[メッセージ]
2001年 1月 塾生仲間とのネット交流、議論を通じて
「小沢党首、自由党のジレンマ-“野党政権獲得戦略”」[メッセージ]
2001年 1月15日 塾生仲間のネットコミュニティを主宰、相互交流を開始
2001年 1月 8日 冬季集中講義
14日までの1週間、日本青年館において合宿講義
2000年12月22日 合格通知到着 1期塾生に
2000年12月16日 2次審査 自由党本部にて面接、グループディスカッション
藤井裕久幹事長、黄川田徹議員に面接審査を受ける
2次審査会場にて
2000年11月28日 応募書類郵送提出
課題小論文「私の志」「21世紀における日本の役割」
「21世紀における日本の役割」[メッセージ]
2000年11月 小沢一郎政治塾 1期塾生募集開始
|